« Vis-a-vis「人間力パワーアップ育成教室」 | トップページ | J-POPで国語スル? »

シンセサイザーの夜

大学1年の長男が、今、僕の後ろでシンセサイザーを弾いている。
部屋が狭いところへもってきて、まだ扇風機も出していないから、暑苦しい。
だいたい、そのシンセサイザーは僕のものなのだ。

先日知人のエレクトーンの発表会に行ったのが、きっかけだったらしい。
さっそく駅前の音楽教室の体験講座に行ってきたとのこと。

もともと高校時代から軽音楽部でギターとドラムはやっていたから、音楽についていえば、ずぶの素人ではない。だから、このシンセサイザーもすぐに弾き始めた。この二日ほどで、僕が出したこともないような音も出している。大学でも軽音楽部に入っているのに、である。そっちの練習もあるだろうに…

そこが、何ともシャクだ。Dsc_0187 Dsc_0184

|

« Vis-a-vis「人間力パワーアップ育成教室」 | トップページ | J-POPで国語スル? »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

りゅう さま

なんともお茶目な一面を見せていただいたような気が致します。(笑)

投稿: shoko | 2008年6月17日 (火) 08時45分

若いということは、ただもうそれだけで武器なのですねぇ。
こっちも負けちゃいられません

投稿: りゅうはく堂店主 | 2008年6月17日 (火) 22時16分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シンセサイザーの夜:

« Vis-a-vis「人間力パワーアップ育成教室」 | トップページ | J-POPで国語スル? »