« Vis-a-vis「会話力育成教室」 | トップページ | 蕎麦事始 »

天理市学校教職員初任者研修会 「あいさつ・言葉遣い・電話対応」(市内幼稚園・小中学校教員対象)

8月11日 14:00~16:30 8名

天理市内新任の先生方対象に、接遇マナーの基本と応用を指導いたしました。

マナーは「相手と快空間を共有する、重要な手段である」というテーマのもとに、ロールプレイングを交えながら、講習を進めました。
特に、対保護者を想定した研修内容でしたが、私自身はさらに、参加された先生方が学校におもどりになってからも、生徒・児童のみなさんにも楽しくマナー指導ができるよう、いくつかのヒントを提示いたしました。


参加された先生方も、最後まで熱心にご受講くださいました。Img_0378

|

« Vis-a-vis「会話力育成教室」 | トップページ | 蕎麦事始 »

活動記録」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 天理市学校教職員初任者研修会 「あいさつ・言葉遣い・電話対応」(市内幼稚園・小中学校教員対象):

« Vis-a-vis「会話力育成教室」 | トップページ | 蕎麦事始 »