« 香芝市立香芝中学校 「接遇マナー講習会」(教職員対象、講話と実習) | トップページ | 奈良市立平城東中学校様へのお礼 »

天理市教育総合センター様へのお礼

先日の天理市教育総合センターの市内新任幼稚園・小中学校教員初任者研修についてお礼状をいただきました。
あわせて受講者の方からのご感想も添えられていましたので、ここにご紹介いたします。(原文のまま)

・ビジネスマナーである名刺交換をおしえてもらえたことは、将来必ず役に立つと思うし、声、礼の仕方など、社会で必要な力を身につける事ができてとても良かった。
・ビジネスマナーや電話対応は久しぶりにやったので忘れている点も多く、できて良かった。
・電話対応についてのマナー講座はすぐにでも使えそうな内容がたくさんあった。
・「バランスをとることのできる教師」というのが心に残りました。マナーや来客対応によって保護者と良い間合いを作れるようにしていきたいと思う。また、これまで様々な哲学を学んできましたが、それにどのような意味があるのか気付くことができた。
・マナーについて、自分の経験した形で対応していたが正しい形を学べて良かった。
・今週から職場体験のあいさつへ伺うことになっていたので、来客対応及び電話対応練習ができたことは非常に心強い。

ご丁寧なご感想、まことにありがとうございました。

|

« 香芝市立香芝中学校 「接遇マナー講習会」(教職員対象、講話と実習) | トップページ | 奈良市立平城東中学校様へのお礼 »

活動記録」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 天理市教育総合センター様へのお礼:

« 香芝市立香芝中学校 「接遇マナー講習会」(教職員対象、講話と実習) | トップページ | 奈良市立平城東中学校様へのお礼 »