« 2021年11月 | トップページ | 2022年3月 »

2021年12月

奈良市立富雄南中学校 「面接の受け方」(3年生対象、講話と実習)

12月10日(金) 13:40~14:40 受講者 175名

こちらの学校で面接マナー講習を行うのは初めてのこと。年明けに迫った高校入試を想定して、入試面接対策講座をいたしました。
皆さんの真面目な受講態度に加えて積極的な質疑応答もあり、大変気持ちよく講習ができました。
全員、必ず合格を手にされることでしょう。

Dscn0448

| | コメント (0)

奈良市富雄第三小中学校「進路面接セミナー」(9年生対象、講話と実習)

12月9日(木) 13:45~14:45 受講者 66名

年明けに迫った高校入試を想定して、入試面接対策講座をいたしました。
面接を受ける際の心構えはもちろんのこと、実践的な面接マナーの講習もしてまいりました。
皆さんの真面目な受講態度に、アドリブでグループ面接の演習も入れてみましたが、しっかりと応答出来ていました。
全員、必ず合格を手にされることでしょう。

| | コメント (0)

奈良市立登美ケ丘中学校 「面接の受け方」(3年生対象、講話と実習)

12月6日(月) 13:30~14:30 受講生 約90名

コロナの影響により、2年ぶりの講習です。

今回も、通常の講話と実習に加え、最後に模擬面接を実施。

真面目な受講態度の生徒諸君でした。

本日学んでもらったことを、本試験でもぜひ発揮してもらえればと、願っております

| | コメント (0)

奈良市立京西中学校 「マナー講習」(2年生対象、講話と実習)

12月3日 13:15~14:15 受講者 約180名

こちらの学校もコロナの影響により、「職場体験」ではなく、「今から実践できるビジネスマナー」という切り口で講習しました。

生徒の皆さんの受講態度も真面目で、最後まで真剣に受講してくれました。

Dscn0411

| | コメント (0)

奈良市立京西中学校 「進路面接セミナー」(3年生対象、講話と実習)

12月2日 13:15~14:15 受講者 約160名

年明けに迫った高校入試を想定して、入試面接対策講座をいたしました。
面接を受ける際の心構えはもちろんのこと、実践的な面接マナーの講習もしてまいりました。
冷え込んだ体育館であるにも関わらず、生徒の皆さんの受講態度もしっかりとしていました。
皆さん全員、必ず合格を手にされることでしょう。

Dscn0375

Dscn0391

 

| | コメント (0)

« 2021年11月 | トップページ | 2022年3月 »