« 2022年7月 | トップページ | 2022年11月 »

2022年10月

奈良市富雄第三小中学校「職場訪問事前マナー講習会」(8年生対象、講話と実習)

10月28日 13:45~14:45 受講者 56名

昨年に引き続き8度目の講習となります。

今回もコロナの影響により、「職場体験」ではなく「職場訪問」ということになりました。職場訪問に向けて、身につけなければならないマナーと実践的なインタビュー技術を指導してまいりました。

生徒の皆さんの受講態度も大変真面目で、実習にも積極的に参加してくれました。

実りの多い職場訪問になればと、願っております。

Dscn7826-2

| | コメント (0)

奈良県立奈良商工高等学校 「ビジネスマナー講習会」(1年生対象、講話と実習

10月25・10月27日 受講者 約160名

こちらの学校は今回で3年目となります。社会人講師という立場で、以下の内容で講習をしました。
①仕事の仕方
②あいさつ実習
③朝礼実習
④名刺の扱い方

同じテーマで50分授業を4クラス実施。
さすがに実業系高校の生徒さんです。皆さん真剣に受講してくれました。

| | コメント (0)

生駒市立生駒南中学校 「マナー講習」(2年生対象、講話と実習)

1 0月21日 13:40~14:40 受講者 174名

昨年に引き続きの講習となります。
「職場体験では、こういうことを学ぶ」という切り口で講習しました。

生徒の皆さんの受講態度も大変真面目でしかも積極的、最後まで真剣に受講してくれました。

Dscn0721

| | コメント (0)

桜井市立大三輪中学校 「マナー講習」(2年生対象、講話と実習)

10月14日 14:00~15:00 受講者70名

昨年に引き続き、二回目の実施です。

「職場体験では、こういうことを学ぶ」という切り口で講習しました。

生徒の皆さんの受講態度も大変真面目でしかも積極的、最後まで真剣に受講してくれました。

今回の学びを、ぜひ将来に活かしていただければと思っています。

| | コメント (0)

« 2022年7月 | トップページ | 2022年11月 »